【トマトから味噌ラー麺】「デリシャストマトラーメン」レビユー デリシャスファーム トマト 大崎市鹿島台

こんにちはトミーです!今回は地元大崎市鹿島台のデリシャスファームさんの「デリシャストマトラーメン」を食べてきました。こちらのデリシャスファーム内にカフェとデリシャストマトの製品を売っている直売所が併設している所です。

**デリシャスファーム(Delicious Farm)**は、宮城県大崎市鹿島台にある農園で、高品質なトマトの生産を中心に行っている農業施設です。最新の農業技術を活用し、環境に優しい持続可能な農業を実践しています。特に、完熟した甘みの強いトマトが人気で、地元の市場や直売所だけでなく、全国にも出荷されています。

また、農園では収穫体験や見学ツアーなどのイベントを開催しており、地域の食文化や農業の魅力を発信する活動にも力を入れています。新鮮な野菜を使った加工品や、トマトジュースなどの商品も販売されており、観光客や地元の人々に親しまれています。

トマトを作るハウスがあります。この中にカフェがあります。

とっても素朴な感じです。農園の感じが出ています!

中に入ってみると、平日のも関わらずいっぱいです。何とか座れてラーメンを注文しました。他にも            

リシャスファームには併設のカフェがあり、自社農園で栽培された新鮮なトマトを使ったメニューが楽しめます。具体的なメニューは時期やイベントによって変わることがありますが、以下のような人気メニューがあります。

デリシャスファーム カフェの主なメニュー

トマトカレー
 - 甘みと酸味のバランスが絶妙な自家製トマトをたっぷり使用したカレー。
トマトパスタ
 - フレッシュトマトを使用したパスタで、シンプルながら素材の味が活きた一品。
トマトスムージー
 - 完熟トマトの甘さを活かしたスムージー。美容や健康にもおすすめ。
トマトジュース(ストレート/ミックス)
 - 農園直送のトマトを使用した濃厚なジュース。飲み比べも楽しめる。
デザート(トマトゼリー・トマトソフトクリーム など)
 - トマトの自然な甘さを活かしたスイーツが人気。

などがあります。季節の商品もあり、とてもメニューが充実しています。

 

早速注文していたラーメンが来ました

デリシャスファームの**「デリシャスラーメン」**は、自社農園で育てた完熟トマトをふんだんに使用したユニークなラーメンです。トマトの甘みと酸味が絶妙に調和し、さっぱりとしながらもコクのある味わいが特徴です。

デリシャスラーメンの特徴

🍜 トマトベースのスープ
 - 自社栽培の完熟トマトを使用し、濃厚でフレッシュな味わい。
 - トマトの自然な旨味と甘みがスープに溶け込み、ヘルシーかつ奥深い味に仕上がっている。

🍜 こだわりのスープとの融合
 - 鶏ガラを使ったさっぱり感のある出汁と、トマトの酸味と旨味が絶妙にマッチ。
 - さっぱりしていながら、しっかりとしたコクがある。

🍜 もちもちの特製麺
 - スープとよく絡む中太麺を使用し、食べ応え抜群。

🍜 トッピングも充実
 - フレッシュトマトやバジル、チーズを加えることで、イタリアン風のアクセントも楽しめる。
 - スモークした鶏肉がとても良いアクセントになっています。

トマトスープに中華麺が入っている感じです。!トマトの甘みがとても出ていて、アクセントのバジルがいいかんじです。麺も中麺で食べやすいし、食べ応え満点です!近くのお越しの際は是非食べてみてください他のメニユーもお勧めです! トミーでした

デリシャストマトさんのホームページ http://www.delicious-farm.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次