宮城県大崎市岩出山旧有備館に行ってきました

こんにちは、トミーです!

昨日は母の日でしたね!皆さんお母さん孝行しましたか?トミーは地元大崎市の岩出山にある旧有備館に行ってきました。この有備館は

江戸時代の仙台藩家臣である岩出山伊達家が開設した郷学(学問所)です。開校は十代邦直が当主の嘉永3(1850)年頃と考えられ、岩出山城北側の隠居所・下屋敷の敷地内に開設されました。現存する有備館の「御改所(主屋)」は、二代宗敏の隠居所として延宝5(1677)年に建てられた可能性が高い建物で、下屋敷としても利用され「対影楼」と呼ばれていたみたいです。

明治維新後の明治2(1869)年には,有備館の御改所と附属屋は岩出山伊達家の居宅となり、庭園とともに守り伝えられてきました。昭和8(1933)年2月28日、居宅と庭園は「旧有備館および庭園」として国の史跡及び名勝に指定され、昭和45(1970)年に岩出山伊達家のご厚意により岩出山町(現大崎市)に移管され、一般に公開されるようになったそうです。

とても大きな敷地で桜やモミの木など沢山の植物があり、すがすがしい気持ちになりました。

庭園の中には茶室もありました

岩出山には沢山の観光名所があります。有名な「あ・ら・伊達な道の駅」もあり、家族で、カップルで楽しめます。食べ物も美味しいところが沢山あります。是非一度来てみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次