ドライブ– category –
-
【青森・八戸】海とウミネコの神社「蕪島神社」──旅する料理人トミーの東北巡礼
こんにちは、トミーです。今回は、青森県八戸市の海辺にたたずむ神秘のスポット「蕪島神社」をご紹介します。ウミネコと信仰、そして絶景が交差するこの場所は、ただの観光地ではありません。海風を感じながら、心と体が整う“静かなるパワースポット”でし... -
【山形県蕎麦】山形県寒河江市『慈恩寺蕎麦屋』さんレビユー!
こんにちは、トミーです。神奈川県藤沢市で料理人として活動していますが、蕎麦が大好きな私は全国各地の蕎麦屋巡りを趣味としています。今回は、山形県寒河江市にある『慈恩寺蕎麦屋』さんを訪れ、その感動をシェアさせていただきます。 山形県寒河江市と... -
祝 全国一位 あ・ら伊達な道の駅 岩出山
7月になって梅雨本番になってますね。他所では土砂災害の被害が出ており、地域の方大丈夫でしょうか?お見舞い申し上げます。 全国一位 3年ぶり奪還 満足度唯一の80%台 今回は我が市の道の駅「あ・ら伊達な道の駅」ご紹介です。なんと旅行情報誌「じゃ... -
【山形県蕎麦】山形蕎麦の美味しい店レビュー
こんにちはトミーです!最近は蕎麦の店に行くことが多いですが、とても美味しかった蕎麦店のレビューです。今回も山形大石田蕎麦街道にある「蕎麦屋まんきち」さんに行ってきました。こちらの蕎麦屋さんも前回同様蕎麦の品種「来迎寺」を使用している大石... -
【宮城県蕎麦】宮城県花山の自然薯の館 道の駅
こんにちはトミーです!段々暑くなってきましたね!夏ももうすぐです 先日宮城県栗原市花山の「道の駅 路田里はなやま」自然薯手打ちそばを食べに行きました。 この道の駅は大崎市古川方面から鳴子方面に走って、道の駅あら伊達な道の駅の先を右側に右折し... -
大崎市古川のかむろ
こんにちは!トミーです 先日のゴールデンウィーク中に大崎市古川の醸室(かむろ)に行ってきました。醸室とは 古川地域の人たちの原風景であり、古くは万葉集に詠われた「をだえの橋」。「食の蔵 醸室」は緒絶橋のたもとに建つ、江戸時代後期(寛政2年)... -
涌谷さくらまつり
こんにちはとみーです。 今回は宮城県遠田郡にある城山公園の涌谷さくら祭りに行ってきました。こちらの公園は伊達家の居館跡を再現したお城と涌谷神社がある桜の沢山咲く公園になっています。 城山公園と江合川堤防の桜は、染井吉野を主とする古木で、他... -
【おすすめ】山形県大石田町訪問 大石田蕎麦街道 美味しい山形蕎麦
こんにちはとみーです。少しずつ冬が終わり春に向けて気温も上がってきた今日この頃です。 先日山形県大石田町に蕎麦を食べに行きました。この町は蕎麦街道があり、沢山の蕎麦店があります。何度かお邪魔していますが、美味しいそばが食べたくなりドライブ... -
【宮城県神社参拝】金華山 黄金山神社参拝
皆様あけまして、おめでとうございます!今年も宜しくお願いいたします! 1月1日の元旦に宮城県石巻市牡鹿半島の金華山の黄金山神社に初詣に行ってきました。当日は自宅から石巻方面に車を走らせ、牡鹿半島のコバルトラインを通って、まずは牡鹿ホエールラ... -
鳴子温泉に行ったことありますか?
本日は全国的に有名な宮城県大崎市の鳴子温泉に行ってきました。宮城県お大崎市は宮城県の北部にある人口12万3千人の市になっています。東西に約80キロの長さを持ち、江合川と鳴瀬川という2つの大きな河川が育んだ広大で肥沃な大崎耕土が広がっています...
12